木星(Jupiter) 第5番惑星

 
  木星は太陽系最大の惑星です。その質量は地球300個以上、直径は地球が横に11個も並ぶスーパー

 惑星です。主にガスで出来ており、表面の模様はガスの温度差から薄い部分と濃い部分に分かれている。

 それゆえ木星表面の模様は絶えず変化していて、見るたびに変化を楽しめます。

 写真中央より少し上に見える赤っぽい楕円の模様は「大赤班」と呼ばれ、地球でいう台風の様なものです

 が、地球2個分もの大きさがあります。木星は自転が速く遠心力によって横に膨らみ楕円形にみえます。

 また3つの環があるそうですが、薄いため地球からは見えません。衛星(月)は63個も従えています。

 木星はギリシャ神話に登場する大神ゼウス(天空の神)の化身といわれ、クロノス(土星)を父とし

 レア(土星の衛星)を母とする。ゼウスは多数の女神や人間の女性と関係があり、衛星の名前もその女性

 の名が付けられることが多い。衛星エウロパはゼウスが白い牛に化けて、湖畔にいたエウロパを騙して

 連れ去り、連れ去った地で子を産ませた場所がヨーロッパの語源になった。

 衛星ガニメデは水瓶座の美少年ガニュメデスでゼウスのお酌をするために連れ去られた。そのため

 ガニメデは衛星名で唯一の男性名です。

 木星はその大きさから「太陽に成り損なった星」といわれています。またこの様なガス体惑星のことを

 木星型惑星と呼びます。

 音楽の世界でも「木星」や「Jupiter]の名を持つ楽曲が多数あります。


 

 年月日 時分秒撮影

 レンズ:セレストロンC14EXPT

 カメラ:フィリップスToUComU

 露出:分

 撮影地:奈良県大塔村

   撮影日:2012年11月24日
         hms 

 望遠鏡:セレストロンC-14EXPT

 カメラ:イメージングソースDMK21AU618.AS(L)
     + イメージングソースDFK21AU04.AS(RGB)

 フィルター:バーダー IRカット

 露出:L:?×?フレーム

 撮影地:奈良県大塔町龍神天体観測所第二観測所
   撮影日:2013年11月17日 01h59m48s 

 望遠鏡:セレストロンC-14EXPT

 カメラ:セレストロン Skyris 618C

 フィルター:バーダー IRカット+コントラストブースター

 露出:L:1/32秒×3600中1800フレームスタック

 撮影地:奈良県大塔町龍神天体観測所第二観測所

 画面左側に写っているのは衛星エウロパで、木星本体に
 エウロパの影が落ちています。
 また、木星本体右側に衛星イオが写っています。
   月と金星と木星

 2012年3月26日
      19時2分撮影

 カメラ:ニコン クールピクスS620

 露出:オート

 撮影地:大阪市自宅前

 真ん中が月、上が金星。下が木星です。



 木星  軌道平均半径  公転周期  最大視直径  赤道直径
 Jupiter  7億7841万2010km  11.86224年  49.8″  14万2984km
 体積 1=地球  質量 1=地球  衛星の数  自転周期  平均密度
 1321.4  317.828  50?  9時間55.5分  1.33g/cm3



アズファTOP アズファ 天文台 星の写真館 太陽系







inserted by FC2 system