NGC7000 北アメリカ星雲(散光星雲)



 撮影日:年月日
         hms 

 望遠鏡:高橋ε-250C(fl=854mm)

 カメラ:マミヤ6X7

 フィルター:

 露出:

 撮影地:

  撮影日:2014年05月29日 01h07m05s 

 望遠鏡:高橋ε-250C(fl=854mm)

 カメラ:SBIG STL-11000M C1

 フィルター:ASTRODON I-SeriesLRGB

 露出:L:5分×6枚 R:5分×2枚 G:5分×2枚 B:5分×2枚
 総露出:60分の2枚モザイク合成

 撮影地:奈良県大塔町龍神天体観測所第1観測所



 はくちょう座 / 散光星雲 光度4等 視直径120′×100′ 距離 2200光年 

 赤経20h59m17s 赤緯+44°31′

 
 この天体ははくちょう座の一等星デネブの東側にあり、北アメリカ大陸に似ていることから北アメリカ星雲

 と呼ばれています。番号も7000番ときりがよく、写真にはよく写る天体です。

 北アメリカ星雲の背景の天の川も暗黒星雲によって同じように見えることから、天の川が見える場所では

 肉眼でも北アメリカ星雲の場所がわかります。

 IC5067はペリカンに見えることからペリカン星雲と呼ばれ、北アメリカ星雲とペリカン星雲は同じ星雲群

 です。その間にある暗黒星雲は手前にあり、星雲を分断して2つの天体に見えているそうです。



アズファTOP アズファ 天文台 星の写真館

 







inserted by FC2 system