※私の独り言(日本酒編)
私のいままで出逢った日本酒の中で一番の驚きと感動があったのは、オキナ酒造の「酒源」ですね。 無ろ過の生原酒と贅を尽くした作りで、しかもビン詰めしたその日に飲んでほしいという蔵の意向も あり、ビン詰めする日に合わせて親友たちと飲んだのを思い出します。お酒は少し濁っており、飲む と口の中がお花畑になった様なくらい広大に吟醸香が広がりました。味はすっきり淡麗で、お酒とは 思えないほど美味でした。しかし蔵が閉蔵してしまい、もう手に入ることはありません。 現在販売されている私が究極と思う日本酒は、田治米合名会社の「竹泉夢酔人」です。もうこの域に まで達したお酒は何も説明できるものではありません。また、このお酒を飲んでしまうと次を探そう とは思えなくなりました。 また良心的な価格とお酒の質でいえば、三重県の「若戎」はいいですねぇ〜。とくに火入れをしてい ないお酒はお勧めです。ワンランク上の味とワンランク下のお値段に驚きです。 |
![]() |